先輩社員から知る佐藤工業 建築本部 2012年入社 建築本部2012年入社先輩社員から知る佐藤工業 建築本部 2012年入社 建築本部2012年入社

竣工時の達成感は何ものにも代えがたい。

1日のスケジュール

写真
スケジュール表スケジュール表

Question01 入社の動機はなんですか?Question01 入社の動機はなんですか?

写真

大学3年のときに経験した東日本大震災です。
福島県郡山市の大学に通っていたのですが、震災のときはちょうど就職活動が本格化する時期と重なって、自分も、地元である福島県の復興に携わりたいと強く思うようになりました。
そのためには福島県の建設業を引っ張るような会社に入ることが近道だと考え、調べ、佐藤工業に入社しました。
おかげで、入社後すぐに復興真っただ中の現場を経験させてもらいましたね。

Question02 この仕事のやりがいはなんですか?Question02 この仕事のやりがいはなんですか?

写真

お客様や設計者、現場のメンバー、協力業者の方々をはじめとするたくさんの人と協力して一つの建物をつくり上げることで得られる達成感や喜びにやりがいを感じます。
工事の規模によってさまざまですが、一つの建物を完成させるまでには着工から半年以上、長いときは複数年単位の工期がかかります。着工前の準備なども含めるとさらにかかります。
その間、設計図をもとに打ち合わせをしながら一つ一つ計画し、さまざまな工種の技能者の方々に説明しながら建物をつくり上げていきます。長い時間を要すること、たくさんの人との協力が必要なこと含め、建設中に直面するさまざまな困難を解決しながら進めていかなくてはなりません。
それゆえ、竣工時の達成感は大きいですし、お客様から感謝の言葉をいただいた際の喜びややりがいは何ものにも代えがたいですね。

Question03 今後の目標は?Question03 今後の目標は?

写真

これまで学んだ知識や、教えていただいた技術を生かして、お客様に満足いただける質の高い成果物を提供していきたいと思います。
建築の施工管理は工種も非常に多く、理解しなくてはならない知識や技術が数多くあります。建物の構造や建物用途、各種工法などもさまざまです。もちろん世の中に全く同じ建物は存在しないため、各現場で初めての経験がたくさんあります。だからこそ面白みがあるのですが、それゆえ、反省や失敗が全くない現場管理は難しいと感じます。
日々の経験を無駄にせず、より良いものを提供できるように努力していきます。

Question04 佐藤工業はどのような会社ですか?Question04 佐藤工業はどのような会社ですか?

写真

「福島の佐藤工業」として、福島市・伊達市・県北地方を中心に、地域に寄り添う仕事をしています。地域に寄り添った業務だからこそ、「佐藤工業さんなら安心して任せられるね」といった期待をお客様や設計者の方々から感じることはよくあります。
先輩方が築き上げてきてくれたイメージを中堅社員として受け継ぎ、若手社員に継承していきたいと考えています。

先輩社員から知る佐藤工業先輩社員から知る佐藤工業

採用エントリー

  • リクナビ2025
  • マイナビ2025